イベント名をクリックすると実施報告がご覧いただけます。
No | 実施日 | イベント名 | 天気 | 備考 |
65 |
2024/12/05(木) |
高尾山 今年最後の紅葉ハイク | 晴れ | |
64 |
2024/11/09(土) |
晩秋!湧水とはけの道を巡る | 晴れ | |
63 |
2024/09/18(水) |
高尾山樹木ウォッチング&ハイク | 晴れ | |
62 |
2024/06/03(月) |
新緑の高尾山(静かな3号路を楽しむ健康背弧) | 雨 | 中止となりました |
61 |
2024/05/15(水) |
玉川上水散策(羽村堰~玉川上水駅) | 晴れ | |
60 |
2024/04/13(土) |
多摩川由来の崖線地形の自然と歴史を訪ねて | 晴れ | |
59 |
2024/02/14(水) |
新河岸川から小江戸川越・蔵造りの町を歩く | 晴れ | |
58 |
2023/12/01(金) |
紅葉の九品仏と等々力渓谷の崖線地形を巡る | 晴れ | |
57 |
2023/09/17(日) |
高尾山 樹木のいろいろ&ハイク | 晴れ | |
56 |
2023/06/01(木) |
新緑の高尾山 静かな3号路を楽しむハイク | 雲晴 | |
55 |
2023/04/21(金) |
春の里山散策~あきる野市・横入沢~ | 晴れ | |
54 |
2023/04/12(水) |
晴曇 | ||
53 |
2023/03/29(水) |
晴れ | ||
52 |
2022/12/8(木) |
晴れ | ||
51 |
2022/10/06(木) |
小山田緑地で秋の花と実に触れ合うゆっくりハイキング | 曇雨 | |
50 |
2022/09/27(火) |
高尾山樹木いろいろハイク | 晴れ | |
49 |
2022/07/15(金) |
緑深き高尾山で健康ハイク | 雨 | |
48 |
2022/06/02(木) |
新緑の高尾山 静かな3号路を楽しむ健康ハイク | 晴れ | |
47 |
2022/4/24(日) |
曇雨 | ||
46 |
2022/3/20(日) |
晴れ | ||
45 |
2022/2/26(土) |
晴れ | ||
44 |
2021/12/08(水) |
高尾山 今年最後の紅葉ハイク 「高尾林道などの紅葉を巡る散策」 |
雨 | 中止となりました |
43 |
2021/11/27(土) |
晴 | ||
42 |
2021/07/15(木) |
雲 | ||
41 |
2021/06/08(火) |
晴 | ||
40 |
2021/05/25(日) |
崖線地形の自然とそこに育まれた歴史を訪ねて |
中止となりました | |
39 |
2021/03/21(土) |
可隣!カタクリ咲く史跡鉢形城跡を訪ねて |
中止となりました | |
38 |
2020/11/14(土) |
晴 | ||
37 |
2020/09/26(土) |
秋麗!清流きらめく東久留米で湧水を巡る |
小雨 | 準備中 |
36 |
2020/07/17(金) |
初夏の高尾山 涼を求め散策する健康ハイク |
雨 | 準備中 |
35 |
2020/05/31(日) |
北高尾 八王子城跡・健康ハイキング |
中止となりました | |
34 |
2020/03/30(月) |
ギフチョウ舞う石砂山 |
中止となりました | |
33 |
2020/03/28(土) |
カタクリ咲く史跡鉢形城跡を訪ねる |
中止となりました | |
32 |
2020/02/29(土) |
谷根千の小路と巨樹を巡り! |
中止となりました | |
31 |
2019/11/29(土) |
晴 | ||
30 |
2019/09/20(金) |
晴 | ||
29 |
2019/04/21(日) |
晴 | ||
28 |
2019/03/27(水) |
ギフチョウが舞う!石砂山 |
晴 | 準備中 |
27 |
2019/03/20(水) |
晴 | ||
26 |
2018/11/22(木) |
裏高尾「花と紅葉と木の実ハイキング」 |
曇 | 準備中 |
25 |
2018/09/14(日) |
晴 | ||
24 |
2018/05/25(土) |
晴 | ||
23 |
2018/04/11(水) |
ギフチョウが舞う!石砂山 |
晴 |
準備中 |
22 |
2018/03/03(土) |
晴 | ||
21 |
2018/02/18(日) |
晴 | ||
20 |
2017/11/19(日) |
晴 | ||
19 |
2017/09/17(日) |
秋の訪れ感じる爽やかハイク 景信山から相模湖へ |
雨 | 中止 |
18 |
2017/06/10(土) |
晴 | ||
17 |
2017/05/21(日) |
バラの季節 神代植物公園を巡る |
晴 | |
16 |
2017/04/22(土) |
晴/雨 | ||
15 |
2017/03/26(日) |
雨 | ||
14 |
2016/12/04(日) |
晴 | ||
13 | 2016/11/12(土) | 晴 | ||
12 | 2016/06/11(土) | 新緑の景信山を訪ねて | 晴 | |
11 | 2016/04/17(日) | 里山ウォッチング 岡上農園団地とサトザクラ | 雨 | |
10 | 2016/04/02(土) | 相原七国古道と里山の風景を訪ねて | 曇/雨 | |
9 | 2015/12/12(土) | 里山ウォッチング 寺家ふるさと村 | 晴 | |
8 | 2015/10/24(土) | 秋の多摩丘陵歩きと草木染 | 晴 | |
7 | 2015/09/26(土) | 関東ふれあいの道「湖のみち」を歩く | 曇 | |
6 | 2015/05/16(土) | 国立市谷保 湧水の植物と歴史を訪ねて | 雨/曇 | |
5 | 2015/04/05(日) | 春の陽だまり里山ウォッチング「寺家ふるさと村」 | 雨 | 中止 |
4 | 2015/02/15(日) | 夢の島熱帯植物館で熱帯雨林の不思議発見 | 晴 | |
3 | 2014/12/13(土) | 真鶴半島 海辺の巨樹を巡る森歩き | 晴 | |
2 | 2014/09/28(日) | 秋の訪れ感じる爽やかハイク | 晴 | |
1 | 2014/05/31(土) | 絹の道 由井の里山と絶景を巡る | 晴 |